料金表

知りたい項目をクリックしてください。

基本サービス
その他の所得
いろいろな割引サービス
オプション料金
住宅ローン控除の確定申告
(2023年に居住開始)

住宅ローン控除の確定申告
(2022年以前に居住開始)

旧自宅売却の確定申告
(2023年に居住開始)

贈与を受け、居住開始
(2023年居住開始)
譲渡(不動産)

譲渡(株式)/一時/配当/雑

不動産所得

事業所得
共有割引 医療費控除

寄付金控除

長期優良住宅等

住民票代理取得

全部事項証明書代理取得

基本サービスの料金一覧


 ・ 住宅ローン控除の確定申告(2023年に居住開始)

サービス内容
金額(税込金額)
備考
住宅ローン控除の確定申告
16,500 円
 

 ・ 住宅ローン控除の確定申告(2022年以前に居住開始)


     居住年の確定申告16,500円(税込)に1年分ごとに11,000円(税込)追加


 ・ 旧自宅売却の確定申告(2023年に新居に居住開始)

サービス内容
金額(税込金額)
備考
旧ご自宅を売却して利益があり、
3000万円特別控除を利用
54,780 円
2024年3月1日(金)までに
お申込みの方
旧ご自宅を売却して損失がある場合
+住宅ローン控除の確定申告
87,780 円
2024年3月1日(金)までに
お申込みの方

【3000万円特別控除と住宅ローン控除の有利判定】
旧ご自宅を売却して利益が出た場合、売却益から最高3000万円まで控除ができますが、
住宅ローン控除と併用することができませんので、どちらを利用したほうが有利になるのか
を判定します。なお、3000万円特別控除には必要な条件がありますので、適用できない場合もあります。
※判定の結果、住宅ローン控除の適用が有利でも54,780円のご請求となります。


 ・ 贈与を受けた方の贈与税の確定申告(2023年居住開始)

サービス内容
金額(税込金額)
備考
相続時精算課税*の確定申告
54,780 円
お申込期限:2024年3月1日(金)
贈与税非課税枠*の確定申告
54,780 円
お申込期限:2024年3月1日(金)
相続時精算課税の確定申告
+住宅ローン控除の確定申告
60,280 円
お申込期限:2024年3月1日(金)
贈与税非課税枠の確定申告
+住宅ローン控除の確定申告
60,280 円
お申込期限:2024年3月1日(金)
*配偶者も贈与税非課税枠の申請がある場合は11,000円の追加になります。
贈与税非課税枠の確定申告
+相続時精算課税の確定保申告
+住宅ローン控除の確定申告
71,280 円
お申込期限:2024年3月1日(金)
贈与税非課税枠の確定申告
+相続時精算課税の確定申告
60,280 円
お申込期限:2024年3月1日(金)

【相続時精算課税】
相続時に精算することを前提に将来において両親から生前贈与受ける制度です。
必要な条件を満たしていれば、2500万円までが非課税となります。

【贈与税非課税枠】
両親等から贈与を受けた場合、必要な条件を満たしていれば一定の金額が非課税となる制度です。
非課税となる金額は下記の表をご覧下さい。


住宅用家屋の新築等に係る契約の締結日
省エネ等住宅
左記以外の住宅
~平成27年12月31日
1,500万円
1,000万円
平成28年1月1日~令和2年3月31日
1,200万円
700万円
令和2年4月1日~令和5年12月31日
1,000万円
500万円



その他の所得について

サービス内容
金額(税込金額)
備考
譲渡(不動産)
66,500
別途お見積り(左記料金は最低額)
譲渡(株式)/一時/配当/雑
16,500
別途お見積り(左記料金は最低額)

割引

サービス内容
金額(税込金額)
備考
共有割引
-2,200
共有の方でそれぞれ住宅ローンを
組んでいる方で、同時にお申し込みの
場合のみ

オプション料金

サービス内容
金額(税込金額)
医療費控除
5,500
寄付金控除
3,300
長期優良住宅
5,500
住民票代理取得
2,200
全部事項証明書代理取得
2,200
初回相続税・贈与税相談(60分)
無料
ファイナンス相談会(30分)
無料

aaa